小学3年生の無料プリントです。 小学3年生の計算問題は、1年生の足し算引き算から比べると大きな数になってきました。 とはいえ、基本は同じですので、焦らず、丁寧に取り組みましょう。 つまずきがあったら、その単元の問題を何度も解くというよりは、少し前の単元や前の学年の
3年算数 小数-3年算数 九九の表 どんな形ができるかな 子どもの学習支援 by いっちに算数 かけ算九九の表は、2年生の時に習っていますが、その表を使って、おもしろいチャレンジ問題をやらせてみましょう。 21年5月24日 算数(入塾前) 今回は、入塾前に娘が使った算数の市販教材である、「ハイレベ100 小学3年 算数」について紹介します。 記事を読んでみて参考になったら、よろしければ、こちらか最後のリンクから応援クリックいただけると励みになります!
3年算数 小数のギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿